ぺるぽむママ– Author –

-
ハリネズミのご飯のあげ方|ふやかしフードとは?
ハリネズミを飼い始めた方の中には、フードをそのままあげていいのか?ふやかすって?など、どのようにあげたらいいのか迷っている方も多いかと思います。 そこで、我が家のフードのあげ方を紹介します。 この記事でわかること ハリネズミフードのふやかし... -
ハリネズミの飼い方|お迎え後の注意点、準備するべきアイテムはこれ!
この記事でわかること ハリネズミのお迎え後に飼い主さんが気を付けたいこと、お迎え後に準備しておきたいアイテム はじめに 筆者が初めてハリネズミを飼い始めたころは、ハリネズミに対する情報が少なく、ネット検索しても【これって本当かな?詳しいこと... -
ハリネズミの飼い方:お迎え前に揃えるべき必須アイテム
この記事でわかること ハリネズミ初心者さんが悩むことが多い【お迎えする前に準備しておく事やアイテム】を一挙公開! 後から慌てないように、用意しておきましょう。 ケージ ハリネズミ用によく使われているケージには、 アクリルケージ マルチケージ(... -
ハリネズミってどんな動物?飼う前にハリネズミのことを知ろう!
この記事でわかること ハリネズミの分類や特徴、ハリネズミの暮らしについて まずお迎えする前に、ハリネズミのことを知りましょう。 理解を深めることで、今後の飼育にも必ず役立ちますよ 生物的分類やカラー ハリネズミは以前、モグラやテンレックとと... -
ハリネズミのタオルどれがいい?おすすめのふわふわタオル
この記事でわかること ハリネズミに使用するタオルは、爪が引っ掛からないものが良いって聞くけど、おすすめのタオルが知りたい!そんなハリ飼い初心者さんに、自称タオルマニアの筆者がおすすめを紹介します。 筆者は、ハリネズミ用のタオルが大好きで、... -
ハリネズミにおすすめの砂と砂浴び容器
ハリネズミは砂浴びが好きな子が多いです。 しかし、みんなが砂浴びをするわけではありません。 我が家には、興味がなさそうだったのに、今では楽しそうに砂の上でゴロゴロしている子もいます。 今まで沢山の砂を試してきました。 その中でもオススメなハ... -
初心者向け!簡単にできるハリネズミ帽子の編み方
この記事は次のような人にオススメ! ハリネズミ用の帽子を編みたい ハリ会でお揃いの帽子で撮影したい うちの子に編んでみたいけど、編み図が読めなくて諦めていた かぎ編み/これができれば編めます わの作り目から編める 細編みができる すじ編み、もし... -
意外と臭う…ハリネズミのうんちの臭い対策
この記事でわかること ペットのうんちの臭い対策にオススメの消臭袋 ハリネズミのうんちって意外と臭う…と思ったことありませんか? 我が家は、臭い対策や綺麗な空気のなかで過ごしてもらいたいと思っていて、空気清浄器を設置しています。 今は4匹のハリ... -
ハリネズミの健康チェック:うんち、おしっこの観察ポイント
この記事でわかること ハリネズミの健康チェック項目や、うんち・おしっこを確認する重要性 この記事は次のような人にオススメ! ハリ飼い初心者でどんなことをチェックしたらいいのかわからない 他の人がどんなチェックをしているのか知りたい 尿の色や量...
1